バックナンバー
[先月] [目次] [来月] [最新版]
2008年4月12日(土) デザイン
突然思い出した。



幼稚園の頃、マンホールの蓋に、このマークが必ず刻印してあったので、これはマンホールのマークだと思っていた。

「ホ」は知っている文字だったのだけど、子供ながらに、マンホールの「ホ」だけをマークにわざわざ書くのはあまりに中途半端でおかしいと思ったので、ある時、母か、父かに聞いてみた。

すると、これは、佐世保市のマークで、「サセホ」の字を組み合わせてデザインしてあるとの事だった。その時、「デザイン」という言葉を初めて聞いたと思う。

そう言われてみたら、確かにサとセとホだけど、ちょっと気を抜くと、ただの囲み枠に戻ってしまう。字だと思えば、字に見える。

デザインというのは、なんだかちょっとなぞなぞのようで、面白いなと思った。

県章・市章ダウンロード(一覧)

文字の組み替え派は、意外と少数派のようで、ノーヒントで謎が解けそうなのは少ないなー。でも、福岡市の「フ」が「9」ある…というのは、どうかと思う。

2008年4月14日(月) ウォーカーギャリア
ちょっと箱がデカすぎだけど、存在自体がうれしい、ザブングル25年ぶりの新作プラモ、買いました。もう充分話題になってるので、わざわざみんなと同じ事を日記に書く必要ないと思うけど、書かずにおられない。



当時、パテの変わりに発泡スチロールを使って、ザブングルをブラッカリィに改造したり、ブランを発泡スチロール(笑)で造ったりしたけど、ウォーカーギャリアだけは造れなかった。というか、発売されると信じていたので造らなかった。

25年も待っていましたよ。

小学校の頃の自分に見せてあげたい(笑)。

でも、仕事があるので、とりあえず積みプラの仲間に…。ついに天井まで達しました。これで、次回地震があっても、もう倒れてきません。



2008年4月23日(水) タイムマシーン


昭文社の文庫版東京都市図。東京出張の時はいつもお世話になっております。ところで、僕は20年前くらいに東京に住んでいまして、その当時も、昭文社の文庫版東京都市図にはお世話になっていました。バイク便のバイトとかしていたので、本当によくお世話になったものです。

いや、お世話になったハズです

多分。

新しく買ったこの地図を見るたび、懐かしいなあ、と思っていました。まだ持ってたな、と思って押し入れを大捜索してみたところ…。

あった!昭文社の文庫版東京都市図1989年度版!



新宿なんかは変わりすぎていると思うので、渋谷のページでも見てみましょうか。





…昭和か!!


…89年は平成です…成り立てですけど。…多分。…多分そうだと思う。…だよね?





DTPってスゴイな。渋谷の道路とか、そういうのは、たいして変わってないハズなんですけどね、MAPのクオリティが全然違う。

俺の記憶にあった、お世話になった地図というのは、この地図じゃなかったんだと思う。だって、この文庫版、キレイだもん。使った形跡がないし、実際使えないと思う。こんなんじゃ。バイク便で多少の雨の中でも開いて使ってたあの記憶の中の地図は、図形もカラフルに描いてあって、ビルの名前がもっと細かく書いてあったと思ったけど、それはきっと、もっと大型の地図だったんだと思います。


当時、PC88とかX-1とかで大戦略とかやって遊んでたよね。んで、「パトレーバー THE MOVIE」で、OSとかウイルスとか言われても、まったくピンと来なかった。意味がわからなかった。そういう事を思い出します。

うわー。


この話、来年発表したら、ちょうど20年前でキリがよかったんですけどね。

Akiary v.0.42